2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Loopback Interface を使う理由【interface Loopback0】

Loopback interface についてまとめます。かなり重要な存在ですが、初級者向けの参考書では簡単に言及されるだけで、あまり重要性が強調されていないように思います。ネットワークの勉強を始めた頃は、「何に使うんだろう?」と疑問に思っていたので、過去の…

MPLS-VPN を設定してみた

MPLS-VPN について勉強したので、検証してみました。構成と確認した内容をまとめています。MPLS の解説はしていません。 構成 PE1, PE2, P1〜P4 で MPLS を設定しています。MPLS のための IGP として、 OSPF を使用しています。 VPN PE1 と PE2 は CE (CE-A1…

VXLAN について簡単にまとめてみる

ざっくりとしたVXLAN の概要。 VXLAN とは VXLAN とは Virtual eXtensible Local Area Network の略で、L2フレームを IP でカプセル化する Data Plane の技術です。L3 ネットワーク上に仮想的な L2 ネットワークを構築できる技術です。

トラシューするときは show run よりも、状態を見るshow コマンドの出力を使って原因を特定するクセをつける

トラシューするときは show run の結果より、状態見るshow コマンドの出力を使って原因を特定するクセをつけるべき。— ののん (@nozawana44) 2018年12月23日 このツイートに関して、書いていきます。 トラブルの原因を特定した後は、最終的に設定変更が必要…